top of page
検索

【お出かけ情報2】川喜多映画記念館

執筆者の写真: artkamakuraartkamakura

更新日:2024年7月13日


川喜多映画記念館では毎年恒例の「ぐるぐるアニメワークショップ」と「映画&音楽を楽しもう!夏休みの映画館『セロ弾きのゴーシュ』」が開催されます。


「ぐるぐるアニメワークショップ」


プラキシノスコープという、映画(映写機)が発明される以前に作られた映像玩具を使って、参加した子どもたちが描いた12コマの絵がアニメーションとなって動き出すまでを体験するワークショップです。

自分の描いた絵を大きなスクリーンに映しての上映会、楽しそうですね!

(昨年の様子はこちらから)





日時:8月17日(土) 10:00~12:00、13:30~15:30(全2回)

対象:小学生まで定員:各回20名程度(先着順)

料金:500円(保護者の方は、入館料200円が必要です。ただし、鎌倉市民は証明書の提示で無料)

持ち物:筆記用具、カラーペン、はさみ

申し込み方法:7月20日(土)午前9時より、電話(0467-23-2500)にて受付


「映画&音楽を楽しもう!夏休みの映画館『セロ弾きのゴーシュ』」


高畑勲さんのアニメーションだけでもワクワクなのに映画を見た後に藤村俊介さんのチェロ演奏を楽しむことが出来ます。

この企画を伺ったとき、藤村俊介さんだった最高だけど、さすがにそれはちょっと贅沢すぎて無理かな、とひそかに思っていました。

気が付いたらそれが実現していてびっくりです!

お子様に一流のチェロ演奏を聞かせてあげられる素晴らしい機会だと思います。


日時:2024年8月2日(金) 10:30~12:30

対象:お子様と保護者(原則:小学生) ※お子様だけでもご参加いただけます。

料金:こども 500円/おとな 1,000円定員:51名(先着順)

申し込み方法:7月13日(土)午前9時より、電話(0467-23-2500)にて受付

  *お席に余裕がある場合、お申込みがなくても当日ご参加いただけます。



閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page